Four X One

タックル紹介

新たな大物タックルがきた!

半年以上待ちやっと来た… ロッドコムから販売されている "リアルソート ギャフ玉420" ◯スペック フカセ釣りで使用するタモの柄だとブランクスが肉薄なのでギャフをつけて付けるとブランブランします。...
釣行記

地磯開拓~以外と過酷でした~

日曜の朝から昼前まで地磯にフカセ釣りをしにいきました。  一応青物の回遊があったらと思ってBGタックルをもっていきましたが使うことなく終わりました。  とりあえずはじめてのところなので、明るくなってからの釣行にしました。 ...
釣行記

地磯にクエ釣り〜強烈なアタリがきた!〜

土曜日の夜~日曜日の朝まで地磯に行ってみました。 今回はクエ釣り。  とにかくキツい。 30分くらい歩いて前に作ったポイントで竿出し。  潮はそこまで動いていない感じです。  とりあえずは、捨てオモリ...
釣り以外

漁師フェア2023〜in山口県〜

山口県は漁業就業支援制度が充実しているので漁師を目指す方にはとても心強いとおもいます。 漁師を目指す1人として今回参加してみました。 自営型と雇用型 漁師といっても漁法はもちろんのこと、就業形態もオーナー漁師や漁船乗組員...
これから始める方向け

あなたはどっち派?

フカセ釣りではマキエというのは切っても切り離せないものです。 マキエは一日に何百投もするので柄杓も大事ですが、体に負担をかけない投げ方が重要になってくるでしょう。 オーバースローとアンダースロー 皆さんはオーバースロ...
観光系

住めば都?〜山口県の魅力を紹介〜

以前の仕事柄、日本は北海道~沖縄そして海外に行くこともあり、その中で地元でもある山口県の良さを改めて感じました。  田舎といわれる山口県。  それなりに素晴らしさがあり、今流行りの"スローライフ"をいい感じにおくれること間違い...
オススメアイテム

スーパープレシード最高すぎる

皆さんはお気に入りの竿ってありますか?  最近出番の多いスーパープレシード。 がまかつの磯竿の中では上級モデルに位置するだけあってその使用感は文句無しと言ってよいでしょう。 そんな、がまかつの最先端技術が詰まったロッドを...
オススメアイテム

メーカーの強みがでる電気ウキ

夏が始まると日中の釣りは正直、過酷。 そんな中フカセ釣りでは夜釣りメインで釣行する機会も多くなるかとおもいます。  クロを狙いには、夜釣りも激アツです! 電池タイプorケミホタルタイプ  夜釣りをするには目視で...
釣行記

アラ釣りのはずが気づいたらフカセ釣りに

久しぶりにアラ釣りでも行きますか! っと車に荷物を積み込み準備OK。 夜中から出ようと計画して海況の最終チェック。 釣りに行く前には急な変化があると怖いのでいつも見ています。  すると変わってる… 風向きが...
オススメアイテム

がまかつロッド愛用者が好き勝手に書いてみた。

がまかつロッド愛用者ならもう見たかな? HPに意味深な動画がアップされてましたね。 あの文字の感じからしてアテンダー3ですね。 アテンダー2を使い込んで現状で感じるいいところや追加で欲しい機能を勝手に書いていきます。...
これから始める方向け

たまには人の釣りを見ることの重要さ

上手と言われる人の釣りをみると自分に足りないものが見えてきます。  フカセ釣りの浅いところであげるなら ・ツケエの付け方 ・マキエの撒き方 などです。 竿は右か左で持つと決めたら、実釣中は持ち変えるこ...
気になるアイテム

麦が気になってきた

潮水香る釣りジャンキー"EIJI"です。 マキエは基本的にシンプルに。 が好きです。 大遠投をしないのであれば、オキアミ➕パン粉の組み合わせが基本です。 イメージでは上層にパン粉のモヤを作り、中層〜下層にはあく...
タイトルとURLをコピーしました