仕事終わって地磯釣行

*当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

釣行記

最近ハマっている地磯に

金曜日の夜から土曜日の朝にかけてアラ釣りに行ってみました。

 駐車場から30分くらいかけて前回のポイントまで。

 予報では凪のはずでしたが、ウネリがキツく危ない。

 安全なところを探して歩くこと10分。

 エサ15kgと重たいタックルを背負っての移動だけにまぢでしんどい。

 体力が限界を迎える寸前で竿出し可能なポイントを見つけました。

 今回は、穂先にケミホタルと鈴とのダブルコンビ!

 視覚的アタリとよそ見してても大丈夫なように鈴ちゃんも。

マキエをして大物を寄せます。

 ツケエのサバは一向にかじられない。

 そこで冷凍しておいた尾長をツケエに。

しかしこれもアタリがない。

 途中ルアーロッドでフカセをしてみましたが、人差しくらいのゴオチのみ。

そして朝を迎えました。

潮も悪く、魚っ気がないので納竿しました。

 帰り眠すぎて車の後ろで爆睡。

ベットキットが役にたちました。

釣りニュースWEBサイトにも記事を投稿していますので、”多賀英二(たが えいじ)”で検索してみてね。

YouTubeやInstagram、Twitterなどしているのでフォローお願いします。

YouTubeはこちらから↓

fourxone〜潮水香る釣りジャンキー〜
釣りをこよなく愛す男”EIJI”です! 魚のオイニ〜が今日も漂ってきますな〜 ◯釣りニュースウェブライター("多賀英二"で検索すると出ます。) ◯国産ラインメーカー"fathom"のテクニカルモニター チャンネル登録よろしくお願いします^ ^ 釣り関係の取材等お待ちしてます! #fourxone #グレ #4x1 #...

#チャンネル登録してくれんやたら、お母さんに言っちゃるけえね!

ブログランキングに参加していますので、下の”ブログ村””釣りブログ”ボタンのクリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました