本日納車!
ずっと欲しかったハイエースがきたぁ!
専門店が近くにあったので下見に行ったつもりがそのまま購入になりました。笑い
中古でもハイエースは高い。
特にディーゼルはガソリンより30〜50万円くらい高い気がする。
知り合いの人は、20万キロ走ったディーゼルを120万円くらいで下取りしてもらったと言っていたので、海外でもかなり需要があって、値が落ちにくいのはたしかですね。
カスタムパーツも豊富で社外からもかなり出ているのでカスタムしていくのも楽しみです。
クエの道具をガチガチに持っていくと、軽だったらパンパンでロッドケースが助席まできていたので、そんな悩みも解消だ!
それにしても3150すぎる。
かっこええけ、大事に乗ろうと。
とりあえず家族ものるのでベタベタにせず、玄武のローダウンキット入れて2インチおとしました。
他は純正なので今は妄想族。
色々楽しすぎて、気がつけば車で1時間過ごしていました。

コブラのLEDをつけようと、ヘッドライトを外したもののサイズが合わない…


調べると、型が違う。
ぼちぼちカスタムします。
YouTubeにもあげてみようとおもうのでハイエース気になる方はぜひ見てください。
釣りニュースWEBサイトにも記事を投稿していますので、”多賀英二(たが えいじ)”で検索してみてね。
YouTubeやInstagram、Twitterなどしているのでフォローお願いします。
YouTubeはこちらから↓
fourxone〜潮水香る釣りジャンキー〜
釣りをこよなく愛す男”EIJI”です!
魚のオイニ〜が今日も漂ってきますな〜
◯釣りニュースウェブライター("多賀英二"で検索すると出ます。)
◯国産ラインメーカー"fathom"のテクニカルモニター
チャンネル登録よろしくお願いします^ ^
釣り関係の取材等お待ちしてます!
#fourxone #グレ #4x1 #...
#チャンネル登録してくれんやたら、お母さんに言っちゃるけえね!
#悪いでしょ!
ブログランキングに参加していますので、下の”ブログ村”と”釣りブログ”ボタンのクリックお願いします。
コメント