今回はとにかく歩くポイントへ

久しぶりに連チャン。
今回は雨が降る予報なので、midnightに家を出るという早めのスタート。
フカセもしたいですが、せっかくの夜釣りなのでアラ狙いで。
水温は15.8度とアプリに書いてました。
アラは最低16度以上ないと厳しいみたいですが、ポイントを開拓したいのでボウズ覚悟!お構い無しに行きまっせ!
まさに釣りジャンキー。
アラ釣りでは初の地磯に挑戦!
荷物はコンパクトに、竿とタモノエ。
そしてバッカン一つ。
このバッカンがエサのサバと道具とで鬼のように重たい。
背負子が無いので肩にかけていくぅ。
駐車場から歩くこと約30分。
到着!
初めて入るポイントです。

アンカーがけっこう打ってあるので、底物はボチボチ人が入ってますね。
沖は下げ潮がガンガン通している。
遠投すると50号の鉛でも底が取れないので足元のハエ根が切れているところに仕掛けを入れます。
マキエのサバはいつもより細かく切りました。
100均スコップがまぢで大活躍。
このケミホタルの光がたまらん!
そしてアタリは無く終了。笑い

青物が回遊していました。
潮通しがすごくいいので尾長狙いでまた釣行したいと思いました。
水温がもう少しあがればシーズンインすると思うので、また行ってみよ!

釣りニュースWEBサイトにも記事を投稿していますので、”多賀英二(たが えいじ)”で検索してみてね。
YouTubeやInstagram、Twitterなどしているのでフォローお願いします。
YouTubeはこちらから↓
fourxone〜潮水香る釣りジャンキー〜
釣りをこよなく愛す男”EIJI”です!
魚のオイニ〜が今日も漂ってきますな〜
◯釣りニュースウェブライター("多賀英二"で検索すると出ます。)
◯国産ラインメーカー"fathom"のテクニカルモニター
チャンネル登録よろしくお願いします^ ^
釣り関係の取材等お待ちしてます!
#fourxone #グレ #4x1 #...
#チャンネル登録してくれんやたら、お母さんに言っちゃるけえね!
#悪いでしょ!
ブログランキングに参加していますので、下の”ブログ村”と”釣りブログ”ボタンのクリックお願いします。
コメント