磯釣りの限界を求めて〜ギャフ玉を注文〜

*当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

フカセ釣りで使っているタモの柄だと、さすがにパワー不足が心配。

シマノから新発売の、コルトスナイパーの青物用タモの柄。

店頭で触らせてもらうとアンチロックジョイントも採用されていてヤバい!

 でも重さが1000g近くある。

でも最高にかっこいい。

ロッドと揃えるべく、

ロッドコムのギャフタマを注文しました。

コルトスナイパーに比べて長さは短いですが、その分めちゃくちゃ軽いです。

 足場の高いところでやることはほぼないので4.2mあれば十分でしょう。

 一つ問題があって、納期が35ヶ月待ち。笑い。

 アラ竿も納期が7ヶ月待ちとか未定とかなので、始めたい人はすぐ予約しないと竿待ちになることが予想されます。

あと少しで全部揃う!

釣りニュースWEBサイトにも記事を投稿していますので、”多賀英二(たが えいじ)”で検索してみてね。

YouTubeやInstagram、Twitterなどしているのでフォローお願いします。

YouTubeはこちらから↓

fourxone〜潮水香る釣りジャンキー〜
釣りをこよなく愛す男”EIJI”です! 魚のオイニ〜が今日も漂ってきますな〜 ◯釣りニュースウェブライター("多賀英二"で検索すると出ます。) ◯国産ラインメーカー"fathom"のテクニカルモニター チャンネル登録よろしくお願いします^ ^ 釣り関係の取材等お待ちしてます! #fourxone #グレ #4x1 #...

#チャンネル登録してくれんやたら、お母さんに言っちゃるけえね!

ブログランキングに参加していますので、下の”ブログ村””釣りブログ”ボタンのクリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました