今年最後の大イベント。
楽しみにしていたG杯グレ徳山予選に行ってきました。
天候が気になってましたが楽しむことができました。
釣りニュースWEBサイトにも記事を投稿していますので、”多賀英二(たが えいじ)”で検索してみてね。
YouTubeやInstagram、Twitterなどしているのでフォローお願いします。
YouTubeはこちらから↓
fourxone〜潮水香る釣りジャンキー〜
釣りをこよなく愛す男”EIJI”です!
魚のオイニ〜が今日も漂ってきますな〜
◯釣りニュースウェブライター("多賀英二"で検索すると出ます。)
◯国産ラインメーカー"fathom"のテクニカルモニター
チャンネル登録よろしくお願いします^ ^
釣り関係の取材等お待ちしてます!
#fourxone #グレ #4x1 #...
#チャンネル登録してくれんやたら、お母さんに言っちゃるけえね!
早めの発射”ピュッ”
寝れなかったので予定より早めに出発して会場で仮眠を取ることに。
しかし寝れず…

出発前飲んだ、レッドブルとアリナミンががっつり効いてますな。笑い
ゴットフィンガーで挑む”クジ引き”
荷物を運び受付。
運命のクジ引きは…
“21番”
参加者の帽子はいつもの白からカラーチェンジ。
そしてハリを2つとステッカー
それからスケールとマスクと豪華になってます。

今回もコロコロ大活躍。
帰りまですみっこに隠しておきます。
#すみっこぐらし
若い番号引くとなんか行けそうな気がしますがどうなることか!
奇跡連発
開会式を終え、荷物検査。


Aグループのシーガルに乗り込みます。
前の番号にまさかのOさん!
以前、大会で相乗りしたことがある方でまた同じなるかもね!ということで…
冗談が本当になりました!笑い
上がった瀬は、大津島の北周りの磯。



ここは昔、大会であがったことがあり、いい思い出がありません。
しかし最近のチヌ釣り大会で好釣果を叩き出した場所らしいです。
でもクロ釣りには…

バイヤーよ!!
狙いは下潮
時期や場所、潮回りもあるとおもいますが数回徳山で釣った感じだと、全体的に下げの方が分があるようにかんじているので、今回は下潮の時合で連続ヒットできればいいなとおもって作戦を練りました。
後半へ
コメント