磯からクエを釣りたい

*当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

クエ釣り計画を、立てております。

磯釣り最大のビックゲーム

九絵(クエ)”

またの名を

アラ

YouTubeなんかでもけっこう動画があがっていますね。

今回は「アラ釣りを始めたい」をテーマに書きます。

スポンサーリンク

磯からアラを釣りたい

ホームの海域では意外と近場でアラが狙えるので、最近アラ釣りを始めたいという思いが増すばかりです。

 アラは510kg前後の個体が多く、大きいものは40kgぐらいになり人間をも引きづり込む引き!

 らしいです

 ハンパな仕掛けでいくと大事しますね。

 磯釣りだと10kgとかでも

 ってなるのに20kgを超えて…40kg近いとなると考えるだけでシビれる!

デカい!

ガチガチのセッティングだとタックル重量も23kgになってくるので、スタンディングで釣るのはほぼ不可能と考えていいのではないでしょうか?

石鯛も考えたけど…

 以前、石鯛タックルを揃えようと思って色々調べてました。

結局揃えずに終わりましたが

 磯釣りをする以上、底物釣りを経験しておきたい。

 しかも近場でアラが狙えるとなるとやっぱり石鯛より気持ちが

 しかもアラ釣りの道具って一度揃えたら割とずっと使えるとか聞くので初期投資は高いけど揃えればあとはそこまで高額な買い物は無さそうですね。

魅力がいっぱい

 道具もゴツくてかっこいいし、何より簡単には釣れない魚だとおもいます。

 釣り上げた時の一尾の価値もすごいことでしょう。

 そして味も最高ですね。

 知り合いに5kgぐらいのクエをもらって食べたことがありますが、臭みがなくとても美味しかったです。

アコウの刺身を超えました。

調べて購入準備

 今タックル購入の為にお金を貯めてます。

 今年中に揃えたいです。

 タックル購入の時はYouTubeで動画にしようとおもいます。

 そういえば、G杯グレの募集が始まったので早速エントリーしました!

 二兎を追う者は一兎をも得ずにならないように頃合いをみよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました