今回は、持っておくべき磯釣りアイテムの一つ
“ライブウェルバッカン(活かしバッカン)”
について紹介していきます。
まだ持ってない方や気になる方にその良さを届けたいとおもいます。
磯フカセ釣り必須アイテム?
ドンゴロスやスカリとは別に活かしバッカンがあると、よりストレスなく釣りができるでしょう。
活かしバッカンとクーラーのセットで釣行すれば、
ある程度活かしバッカンに魚が溜まる
↓
締めてクーラーに移す
といった感じで魚をいい状態で持って帰ることもできます。
プラスαで揃えたい
活かしバッカンを購入する際は同時に酸素ポンプも揃えておきたいですね。
酸素ポンプがないと、活かしバッカンに入れた魚が弱ったり最悪死んでしまいます。
酸素ポンプは2つ揃えるのがオススメです。(別の記事で酸素ポンプを紹介します)
色々役立つ
活かしバッカンは、エサバッカンに入らないマキエを入れたり荷物を入れたりと魚を活かす以外にも使えます。
よくあるサイズだと、エサバッカンが活かしバッカンにインできるので帰りなんかはコンパクトにまとめることもできますね。
こんな機能付きがオススメ
活かしバッカンも各メーカーから販売されていますね。
超オススメな機能は
水切りカゴ
竿立て
です。
水切りカゴがついているのは、カゴをサッと持ち上げるだけで魚が取り出せるのですごく楽です。
あと帰って道具を洗う際も、そのカゴに洗ったものを入れて乾かすのにも使えるので便利ですね。
まとめ
次は酸素ポンプのオススメや、エアーストーンなどについて紹介したいとおもいます。
コメント