今回の持つべし磯釣りアイテムは、
ヒップガード
単に尻へのダメージを防ぐだけではなく、服へのダメージも軽減させてくれる大活躍アイテムですね。
ではいきましょう!
ヒップガードとは
ヒップガードの主な役目は
尻の保護
服の保護
でしょう。
ベルト部が幅広のものは腰の保護もしてくれるので疲れにくくなるでしょう。
オススメはどっち?
腰ベルトとモモタの3点で固定するタイプ
腰ベルトだけのワンタッチ式
があります。
ワンタッチ式の良さ
オススメはズバリ!
ワンタッチ式
とにかく装着も楽で一度使うと3点式には戻れないというヤツです!


2種類が主流
ワンタッチ式は近年出たアイテムで、使う前は尻部のフィット感が不安でしたが、そんなの問題なし!
今シマノのものを使用していますが、生地も強いし汚れも落ちやすいしで超オススメです。
まとめ
ヒップガードは、ワンタッチ式が超オススメです。
3点式を10年近く使用していましたが、今では考えられないくらいです。
買い替えの際にワンタッチ式を購入してみるのも良いですね!
”YouTube”チャンネル登録してくれんやったらお母さんに言っちゃるけえね!!
コメント